こんにちは!
学生マネージャーのだいすけです!
みなさんは最近いつ病気にかかりましたか?
もし風邪を引いたら、日本ではかかりつけの病院に行ってお医者さんに見てもらいお薬をもらって帰って寝る。
こんな簡単なことが海外に行くと意外と難しいです。
私は一度胃腸炎になって酷い目にあいました。数日間腹部を内側から鋭利な物で刺されているような激痛に襲われ続け、
まともに日常生活を送れませんでした。
もう我慢できない(そもそも我慢しなければよかったのですが,,,汗)と思って病院に行きました。
EG ACADEMYでは近くにあるAUF Medical Center内の「ジャパニーズヘルプデスク」と提携しているので簡単に病院に行くことができます。
また、日本人スタッフが常駐しているので日本語で相談することが可能です。
ほとんどの海外旅行保険に対応しているのでキャッシュレスで受診できます。しかし一部対応外がありますので事前にスタッフにご相談ください。
※写真左が日本人スタッフの大沢さん、右はフィリピン人スタッフのキムさん
私の場合、痛みとの格闘もありますが根本的に英語力が低かった為お医者さんの話を理解するなんて不可能でした。
その時、大沢さんが間に入って受診の手続き、海外旅行保険の確認、先生の往診・血液検査などの付き添い等、病院に関わる全ての作業をしていただいたので、私はただ言われた通りにするだけでとても楽でした。当時盲腸かも,,,と一抹の不安がありましたが、それもあっという間に取り除いていただき、次の日には授業に復帰できました。
自分が弱っている時に慣れないことが重なると、さらに自分を苦しめてしまうと思います。
あと、海外旅行保険は絶対に入っておいたほうがいいです。
もしも「盲腸です」なんて言われていざ手術となったら身体的はもちろん金銭面でも大きな負担を強いられます。
自分は大丈夫だっていう過信が一番恐ろしいです。
◯ANGELES UNIVERSITY FOUNDATION MEDICAL CENTER
Address: | AUF Medical Center MacArthur Highway Barangay Salapungan Angeles City 2009 Philippines |
・ジャパニーズヘルプデスク(AUF)
営業時間:月曜日 - 金曜日 8:30 - 17:30
:土曜日 8:30 - 13:00
TEL:(045)625-2999
EG ACADEMYから車で20分程度
******************************************************
EGアカデミー動画はこちらから→動画
EGアカデミーデジタルパンフレットはこちらから→パンフレット
EGアカデミー詳細はこちらから→詳細
******************************************************