こんにちわ〜
学生マネジャーのまなとです!
いよいよ10月突入してしまいましたね。。
日本は秋の匂いがもうしてるんではないでしょうか、、、
個人的に出身地が札幌なのですが
札幌ではオータムフェストと呼ばれる
各地から”なまら”美味しいフードが集まるフェスティバルが
今、行われていましてとてつもなく行きたいです笑笑
この話は置いときまして〜笑
今回は休日を利用して
ウェイクボードをしてきました!!!
みなさんウェイクボードの経験ってありますか???
おそらくあまり経験した人はいないんじゃないでしょうか。
そんなウェイクボードがEGの近くで体験できてしまいます!!!
「DECA WAKEBOARDING PARK」
1週回れるコース。
かなり広いです!!!!
え!?いきなりこんなとこで滑るの!?
と思いきや
横に練習場が!笑
30Mくらいでしょうかね???
ロープが引張てくれて行って帰ってくる感じです。
これがまた難しい!!ウェイクボード!!!!
一応、雪国育ちなのでスノーボードは出来るんですが
雪と水では全然違う。。。。
でも、3、4回トライ目で向こう側まで行けました!!!
慣れてからはターンに挑戦したり、スウィッチ、ジャンプスタートなどなど
果敢に挑戦しました!!!!
普段運動しない➕水にやられ,身体がバキバキです笑
なんで早く来なかったんだろうと思うくらい楽しかったです!!!
帰るまでに絶対にまた行きたい場所の一つになりました!!
行き方ですが、、
①EGの前からトライシクルに乗車
②コリアンタウンの突き当たりまで行きます(80ペソ)
③突き当たり、左方向に赤いジプニーが停まるターミナルがあります
④ジプニーに乗りデカクラークのエントランスで降車(7ペソ)
ここがエントランス⬇︎
わかりやすいですが間違えないために、
乗った時、ジプニーの運転手にどこに行くか伝えとくといいでしょう。
そして、降りる時は「パラポ」ですよ!(タガログ語で止まってくださいの意)
⑤エントランスのところにトライシクルがいますのでデカウェイクボードと伝えて連れてってもらえます
ちなみにこの道をまっすぐ行けば着くので歩ける距離にはあると思います。
自分たちはトライシクルに乗りましたが笑
ちなみに値段は30ペソ。
最初に40ペソと言われましたが10ペソの値切り。
相場がわかりませんが3人で乗ったので単純に3で割れば10ペソなので
まぁまぁ全然大丈夫ですね!笑
補足:
初めて行くところにトライシクルで行くとして
トライシクルのドライバーにいくら?と聞くと
80%くらいの確率で相場の上の値段を言ってきますので
まずは疑いましょう笑
一度コリアンタウンからEGに帰る時に
150ペソと言われたんですが黙って80ペソだけ払いました笑
EGから30分もかからなかったです!!
この日はウェイクボードの大会が行われていて
どうやったらあんなに空中で回れるのか衝撃を受けました笑
気になる値段なんですが
ここに詳しいのが載っていましたので
参考に!!
自分たちは土曜日に行き、2hoursで申し込んだので
一人500ペソ(レンタル料込み)でした!!
ボード、ライフガード、ヘルメットを借りることができます。
ウェイクボードのショップもあったり、、、、
ウェイクボード帰りになんとなく寄ったコリアンレストランが
すごく美味しくてさらにハッピーな休日でした!!!!
THANK YOU GUYS!!!!
いくつかブログでアクティビティを紹介してますが
この距離で楽しめるのに行かないのは勿体無いです!!!
ではでは〜
Facebookやってます!!![](http://www.cebu21.jp/bbs/skin_board/s_build_cafeblog/b_img/face/em28.gif)
Instagramやってます!!![](http://www.cebu21.jp/bbs/skin_board/s_build_cafeblog/b_img/face/em15.gif)
EG動画作りました!!<NEW!!!!>
『Every single day counts』![](http://www.cebu21.jp/bbs/skin_board/s_build_cafeblog/b_img/face/em73.gif)
*****************************************************
EGアカデミー動画はこちらから→動画
EGアカデミーデジタルパンフレットはこちらから→パンフレット
EGアカデミー詳細はこちらから→詳細
*****************************************************