


今回は一緒に働く韓国、台湾の学生マネージャー達と、学生と一緒に
週末を利用してフィリピンの首都である「マニラ」へ行ってきました〜
マニラは学校から片道2時間程度かかります。
私たちは行きはタクシーを利用して、戻ってくるときはバスを利用しました。
交通渋滞を避けて早朝に出発して、最初に向かったのはマニラの中の小さなヴェネツィアと呼ばれる
「ベニスモール」に行って観光しました!
土曜日でしたが朝10時頃に行ったので観光客はあまり多くありませんでした。
私たちは利用していませんが、ゴンドラに乗ることができ、利用してみるのもいい体験になると思います。
次は「ボニファシオ」に向かい↓
昼食はフィリピンの伝統的な食べ物カレカレなど様々な料理を食べました!
どれもフィリピンならではの味がしてとても美味しかったです!
これがカレカレ↓ほんのり甘さを感じる薄味のカレーみたいな感じ
これはカニチャーハン↓ そこまでカニ味は強調されてなく誰にでも食べやすい味でした!
これはイカ墨チャーハン↓ ここのイカ墨はなぜか甘めのテイストでガーリックも弱めなので女性でも食べやすいです!
シーフードの炒め物↓ オリーブとイカの味が絶妙なコンビネーションでした!
昼食を食べた後、地元の人々に愛される「リサール公園」に行きました。
「リサール公園」は、ホセ・リサールが35歳で処刑された場所で、今では庶民の憩いの場所となっています。
彼はスペイン支配から抜け出し、フィリピンの独立を主張し、民族同盟を結成していた独立運動家且つ国民的英雄
と称されています。
次に、フィリピンで最も古いスペインの時代の大聖堂で、ユネスコの世界遺産に登録されたところである
「聖オーガスティン大聖堂」に行きました。
入場料は200ペソで、宗教的遺物と芸術品が展示されている大規模な博物館も観覧することができます!
先ほどの教会から、徒歩5分の距離に位置する「マニラ大聖堂」は大司教座聖堂であり、複数回再構築されたそうです。
私たちが行った時、大聖堂の内部では、結婚式が行われていました!
その後、合計3つの建物がつながっているフィリピン最大級のショッピングモール
「モール・オブ・アジア」にいきました!
大き過ぎて、とても1日では回り切れません、、、
次に「マニラベイ」サンセットを見ました。
天気にも恵まれていたのでとても綺麗でした。
最後にモール・オブ・アジアの近くである「シーフードマーケット」に行っておいしいシーフードを食べました!
カニのスープはイメージ通り美味!
エビはやっぱり美味しいです!
まず、マーケットで好きな種類のシーフードを買って近くの店に行くと料理してくれます。
日本より安価に食べることができ、とてもおいしかったです!!
1日だけでしたが、みんなでマニラを満喫してきました。
クラークとはまた違った雰囲気でいい気分転換になり、楽しい思い出がまた1つできました!
また機会があればもう一度行きたいです!
皆さんもまた週末に是非マニラへ出かけてみてください!